MENU

アプリで高血圧を根本から治療してみませんか?|横浜市青葉区にある内科、小児科、家庭医療-ファミリークリニックあざみ野

アプリで高血圧を根本から治療してみませんか?

アプリで血圧を下げる?

国内初・保険適用の高血圧治療アプリ「CureApp HT」をご存じでしょうか?
当院では、高血圧を根本から治療することを目指す「スマート降圧療法」として、CureApp HTの処方を積極的に行っています(2025年現在県内最多)。

スマート降圧療法はこんな方におすすめ!

  • 血圧が高めだが、薬を飲むのは少し不安…
  • 生活習慣を見直したいけれど、何から始めればいいかわからない
  • 薬に頼らず血圧をコントロールしたい

 

CureApp HTの特徴

6ヶ月間の期間限定プログラム

まず最初に医師からアプリの処方があります。
アプリは通常のアプリストアなどでは入手できない、保険診療に特化したアプリです。
スマートフォンにアプリをインストールしたのちは、アプリの指示に従いながら生活を続け、1ヶ月に一度の通院を続けます。

アプリには以下のような機能が含まれます。
・血圧測定、記録
・体調や行動の振り返り
・減塩や運動のポイントの指導

アプリで取り組んだ内容は医師に共有され、受診時にはその情報をもとに生活習慣改善のアドバイスや薬の調整が行われます。

アプリによる「伴走効果」

1人では続けるのが難しい生活習慣改善も、アプリなら継続しやすくなります。
生活習慣改善のアドバイスが毎日届くので、無理なく、ひとりでも習慣化しやすいのが利点です。

長期にわたり維持される降圧効果

6ヶ月で治療終了となりますが、完走された方のほとんどが「血圧の低下」「薬が減る、または不要になる」といった結果を出され、また卒業後もほとんどの方がその状態を維持されています。
アプリによって生活習慣が見直され、身についた知識が一生ものとなっている証拠だと考えられます。

スマホでかんたんに使える

誰でも使用できるよう、アプリは直感的でわかりやすい作りになっています。
今までに70代で完走された方も複数おります(現在の最高齢は76歳)。

 

実際の使用者の声

こちらの方は高血圧で治療中でしたが、血圧高値が続き、降圧薬の増量を検討されたタイミングでCureApp HTを開始されました。
最初の2ヶ月ですでに血圧は5〜10mmHg低下し、結果として現在も降圧薬を増量せず過ごされています。

 

費用は?

健康保険が使えるため、
自己負担は月に約1,000〜2,500円、6ヶ月でもおよそ15,000円程度です。

薬による治療の場合、ほぼ一生涯にわたり治療が続くことを考えると、経済的にも大変メリットの大きい治療といえます。

 

血圧が下がる以外の効果も

生活習慣の改善により…

  • 肥満の解消
  • コレステロール・血糖の正常化
  • 睡眠の質向上
  • 疲れにくくなる

など、血圧以外の体の不調も一緒に改善されることも少なくありません。

興味のある方は、受診時に「高血圧アプリの治療について知りたい」とお声がけください。
ファミリークリニックあざみ野が、アプリと一緒に高血圧治療を価値あるものとするお手伝いをします!