MENU

咳があるときのホームケア|横浜市青葉区にある内科、小児科、家庭医療-ファミリークリニックあざみ野

咳があるときのホームケア

部屋の室温と湿度に気をつけましょう!

室温20~25℃、湿度40%以上が目安となりますが、大人が快適に過ごせる環境がお子さんにとっても快適な環境です。部屋の換気やこまめなうがいやマスクをつけることも喉の保湿につながります。

食事は柔らかいもの、水分は多めに!

ぬるめの飲み物で喉を加湿しながら、少量頻回にいつもより多めにとりましょう。

白湯やお茶、経口補水液がおすすめです。水分を多く摂ることで痰も出しやすくなります。

スープ、おかゆ、茶わん蒸しなどあたたかいものは少しぬるめにすると食べやすくなります。水分が少なくパサパサしたものや酸っぱいものは、咳を出やすくしたり喉を通るときに痛みを感じることがあるため控えましょう。

楽な姿勢にしてあげましょう!

 咳があるときは、仰向けに寝かせるよりも、座ったり抱っこされている姿勢(上半身が高くなる姿勢)のほうが呼吸が楽になります。

 寝かせるときは背中にクッションをあて、上半身を高くしてあげてください。