
痛くない鼻うがい
体液に近い食塩水を使うことで、鼻うがいを痛みなく行えます。
目的・効果
- 乾燥対策
- 風邪予防
- アレルゲン(ホコリ、ダニ、花粉など)の除去
準備
- 清潔なボトル(鼻の穴に合うもの)
- 水道水 1L(一度沸騰させ、人肌に冷まして使用するのがおすすめ)
- 塩 9g(小さじ約2杯)
- 重曹 0.5g(小さじ1/3 ※必須ではありません)
※ 市販の鼻うがい器具や、分包された鼻うがい用粉末を使用すると便利です。
やり方
- 少し下を向き、ボトルを押す圧力で食塩水を鼻の中に流し込みます。
- 鼻の奥を通った食塩水を、反対側の鼻または口から出します。
- 慣れるまでは「アー」と声を出しながら食塩水を鼻に入れたり、鼻の入り口だけを洗浄する方法でもOK。
注意: 過度に行うと大切な保湿成分まで洗い流してしまうため、1日2回までを目安にしましょう。